トップ
町会について
総務部からのお知らせ
お知らせ
イベント
自主防災会
公共施設
マップ
お問い合せ
会議室
141
防災に関するアンケート結果 (2014/01/23 )
2013年2月3日に実施された隣交町会主催のお餅つき大会において、来場されました住民の方々に、防災に関するアンケートを実施致しました。 これは、3.11の大震災を機に、住民の皆様の防災意識を確認し、隣交町会として、今後の防災に関する準備・計画に役立てるために実施したものです。 実施にご協力いただきました住民の皆様に、この書面を借り、厚く御礼申し上げます。アンケートの集計結果は、「自主防災会」の「資・・・
詳細を見る
142
防災点検を実施しました (2014/01/22 )
渋谷区では、阪神・淡路大震災発生の1月17日を「防災点検の日」と定めています。隣交町会・自主防災会でも1月19日に町会防災倉庫にて防災資器材、備蓄品の確認をいたしました。併せてD級ポンプ、発電機の始動点検。リヤカー組み立て、携行缶からのガソリン注入 訓練も行いました。詳しくは「自主防災会」のページをご覧ください。・・・
詳細を見る
143
歳末夜警を実施します (2013/12/18 )
毎年実施している歳末夜警を、本年は12月24日(火)〜28日(土)までの5日間行います。夜警期間中は毎日、渋谷橋に設営したテントに集合(21:00)し、21:30〜・22:30〜の2回、2〜3人一組で地区毎に町内を巡回します。拍子木の音が聞こえたら、それは各地区を巡回している方々です。・・・
詳細を見る
144
氷川地区町会連合大運動会のお知らせ (2013/10/09 )
10月20日、広尾中学交校庭で「第46回 氷川地区町会連合大運動会」が開催されます。詳しくは イベント・予定 をご覧ください。・・・
詳細を見る
145
避難所訓練を実施しました (2013/10/07 )
自主防災会では、10月6日(日)午前9時から広尾小学校において避難所訓練を実施しました。今回は休日等災害時学校教職員不在時を想定し、我々防災会メンバーだけで訓練を行いました。詳しくは「自主防災会」のページをご覧ください。・・・
詳細を見る
146
お祭りのお知らせ (2013/09/04 )
9月14日(土)、15日(日)の二日間、氷川神社の祭礼が行われます。隣交町会内には二つの御神酒所があり、地区で別れています。詳しくはイベント予定をご覧ください。・・・
詳細を見る
147
花火大会・ラジオ体操 開催のお知らせ (2013/07/07 )
今年も隣交町会・若羽町会 合同で、花火大会&すいか割り、そしてラジオ体操を開催します。詳しくはイベント予定をご覧ください。・・・
詳細を見る
148
氷川地区自主防災会主催による、防災訓練が開催されました (2013/05/27 )
5月26日(日)曇り空の中、広尾中校庭にて氷川地区合同防災訓練が行われました。当日は氷川地区11町会約350名が集まり、隣交町会からも40名を越える参加者がありました。イベント→実績 で写真がご覧になれます。・・・
詳細を見る
149
氷川地区防災訓練のお知らせ (2013/05/15 )
5月26日(日)氷川地区防災訓練が行われます。詳しくはイベント予定をご覧ください。・・・
詳細を見る
150
ゲートボール大会のお知らせ (2013/05/13 )
氷川地区体育会の主催です。広尾中学校校庭で行われます。初心者の方でも参加できますので、詳しくはイベント予定をご覧ください。・・・
詳細を見る
前に・・
11
   
12
   
13
   
14
   
15
   
16
   
|
プライバシーポリシー
|
ご利用規約
|
Copyright © 2025 渋谷隣交町会 All Rights reserved.
PowerdBy
簡単ホームページ作成:WIN-HP