渋谷隣交町会space
渋谷隣交町会
トップ
hr
町会について町会について
hr
総務部からのお知らせ総務部からのお知らせ
hr
お知らせお知らせ
hr
イベントイベント
hr
予定予定
hr
実績実績
hr
自主防災会自主防災会
hr
公共施設公共施設
hr
マップマップ
hr
お問い合せお問い合せ
hr
会議室会議室
space
space
■TOP > イベント > 実績
おはよう ゲスト さん ログイン
H31餅つき大会5 H31餅つき大会5
餅つきも終盤になると子供たちの餅つき体験が始まります。餅つきを見るのも突くのも初めての子も多いのですが、教えてもらいながら楽しそうに突いています。
H31餅つき大会6 H31餅つき大会6
順番を待つ子供たちで行列が出来てしまったので、急遽二カ所で対応する事になりました。

また来年もよろしくお願いします!
H30ラジオ体操 1 H30ラジオ体操 1
本年度も 隣交町会・若羽町会 合同のラジオ体操が、7月21日〜25日の5日間行われました。
今年は異例に暑い日が続きましたが、ラジオ体操には多くの皆さんが参加されました。
H30ラジオ体操 2 H30ラジオ体操 2
今年は毎日ヤクルトが配られました。そして最終日はお楽しみの参加賞と皆勤賞です!
H30スイカ割り H30スイカ割り
7月21日(土)は恒例のスイカ割りと花火大会です。 
開場と共に大勢の家族連れで賑わい、スイカ割りも長い行列ができたので3列での対応となりました。
H30花火大会1 H30花火大会1
7月21日には恒例の花火大会も開催されました。 今年は異例に早い梅雨明けで、天気に恵まれ無事に開催できました。
まずは子供たちの手持ち花火です。
H30花火大会2 H30花火大会2
空が完全に暗くなると、いよいよ打ち上げ花火の始まりです。
すっかり名物となった全長24メートルのナイアガラ、これを見るだけでも価値があります! 打ち上げ花火とのコンビネーションを楽しんでいただきました。
「和紙の八角小筒」「ちりめん根付」作り講習会1 「和紙の八角小筒」「ちりめん根付」作り講習会1
3月25日(日)に行われた婦人部主催の「和紙の八角小筒」「ちりめん根付」作り講習会が終了しました。
25名が参加された講習会は、皆さんお互いに助け合いながら、和やかな雰囲気で「和紙の八角小筒」を制作していました。
「和紙の八角小筒」「ちりめん根付」作り講習会2 「和紙の八角小筒」「ちりめん根付」作り講習会2
完成した「和紙の八角小筒」です。緻密な作品のために思いのほか時間がかかり、「ちりめん根付」までは時間が足りなかったようですが、仕上がった作品に皆さん満足そうでした。
また次回をご期待ください!
H30餅つき大会1 H30餅つき大会1
本年も恒例の餅つき大会を開催しました。準備中は曇り空で、一時は雪がちらつき心配をしましたが、徐々に晴れ間が広がり、風もなく絶好の餅つき日和となりました。

臼を洗いお湯を張って餅をつける状態にします。
1    2    3    4    5    6    7    8    9    10     次に・・

1.令和7年 もちつき大会1/6
2.令和6年 もちつき大会3/5
3.令和4年・ラジオ体操1
4.令和元年 ラジオ体操2
5.H31餅つき大会5
6.H30餅つき大会2
7.H29ラジオ体操2
8.H29/5/21 氷川地区防災訓練7
9.H28年度・歳末夜警実施
10.防災訓練5
11.H28餅つき大会6
12.防災訓練3
13.平成27年度・定時総会を開催しました
14.歳末夜警実施
15.防災訓練6
16.H26 2/2 餅つき大会5
17.防災訓練6
プライバシーポリシーご利用規約
Copyright © 2025 渋谷隣交町会 All Rights reserved.PowerdBy 簡単ホームページ作成:WIN-HP