渋谷隣交町会space
渋谷隣交町会
トップ
hr
町会について町会について
hr
総務部からのお知らせ総務部からのお知らせ
hr
お知らせお知らせ
hr
イベントイベント
hr
予定予定
hr
実績実績
hr
自主防災会自主防災会
hr
公共施設公共施設
hr
マップマップ
hr
お問い合せお問い合せ
hr
会議室会議室
space
space
■TOP > イベント > 実績
おはよう ゲスト さん ログイン
令和元年 ラジオ体操2 令和元年 ラジオ体操2
最終日には恒例の参加賞と皆勤賞が!
5日間でしたが、皆さんお疲れさまでした。また来年お会いしましょう!
令和元年 スイカ割りと花火大会1 令和元年 スイカ割りと花火大会1
7月27日(土)は恒例のスイカ割りと花火大会です。 
台風の影響が心配されましたが、開場と共に大勢の家族連れで賑わい、スイカ割りも長い行列ができていました。
令和元年 スイカ割りと花火大会2 令和元年 スイカ割りと花火大会2
こちらも恒例のスイカ食べ放題! スイカを切るそばから、どんどん無くなっていきます。
令和元年 スイカ割りと花火大会3 令和元年 スイカ割りと花火大会3
少し風が強くなってきたので、高く上がる花火は減らしての開催となりました。 でも名物の24メートルのナイアガラは健在です!
い草のコースター作り・講習会1 い草のコースター作り・講習会1
3月17日(日)に行われた婦人部主催の「い草のコースター作り」講習会が終了しました。
23名が参加された講習会は、皆さんオリジナリティに富んだ自分だけののコースター作りに励んでいらっしゃいました。
い草のコースター作り・講習会2 い草のコースター作り・講習会2
出来上がったコースタを手にする参加者の方。オリジナルのコースターは愛着が湧きそうですね。
H31餅つき大会1 H31餅つき大会1
2月3日(日)、節分と重なりましたが、恒例の餅つき大会を実施しました。天気も良く、風も無い暖かい日だったせいか、大勢の家族連れで大賑わいでした。
H31餅つき大会2 H31餅つき大会2
毎年の事ながら、突き立てのお餅は美味しいですよ!
H31餅つき大会3 H31餅つき大会3
四種類の味が楽しめるお餅と沢庵、温かい汁物が嬉しいですね。
H31餅つき大会4 H31餅つき大会4
独楽で遊べるコーナーも大人気です! 初めて独楽を手にした子でも、教えてもらえば回せるようになるものです。
1    2    3    4    5    6    7    8    9    10     次に・・

1.令和7年 もちつき大会1/6
2.令和6年 もちつき大会3/5
3.令和4年・ラジオ体操1
4.令和元年 ラジオ体操2
5.H31餅つき大会5
6.H30餅つき大会2
7.H29ラジオ体操2
8.H29/5/21 氷川地区防災訓練7
9.H28年度・歳末夜警実施
10.防災訓練5
11.H28餅つき大会6
12.防災訓練3
13.平成27年度・定時総会を開催しました
14.歳末夜警実施
15.防災訓練6
16.H26 2/2 餅つき大会5
17.防災訓練6
プライバシーポリシーご利用規約
Copyright © 2025 渋谷隣交町会 All Rights reserved.PowerdBy 簡単ホームページ作成:WIN-HP