渋谷隣交町会space
渋谷隣交町会
トップ
hr
町会について町会について
hr
総務部からのお知らせ総務部からのお知らせ
hr
お知らせお知らせ
hr
イベントイベント
hr
予定予定
hr
実績実績
hr
自主防災会自主防災会
hr
公共施設公共施設
hr
マップマップ
hr
お問い合せお問い合せ
hr
会議室会議室
space
space
■TOP > イベント > 実績
おはよう ゲスト さん ログイン
H27 2/1 餅つき大会4 H27 2/1 餅つき大会4
独楽回しのコーナーも人気があります。独楽が回せなくても教えてもらえるので、すぐに回せるようになります。ベーゴマもハマると抜けられなくなるかも。
H27 2/1 餅つき大会5 H27 2/1 餅つき大会5
今年はとても多くの家族連れで賑わい、お餅を配るのが間に合わないほどの行列ができ、つき手も大慌てでした。
H27 2/1 餅つき大会6 H27 2/1 餅つき大会6
合間を見てチビッ子たちの餅つきも行われました。小さい子も一生懸命に杵を振り上げます。
歳末夜警実施 歳末夜警実施
毎年12月末に行われる、歳末夜警が終了しました。 本年度は24日から28日までの5日間実施されました。
テントの設営から、毎日交代での夜警、テントの撤去まで、延べ80人近くの会員皆様方のご協力のおかげで、無事終了いたしました。
すいか割り&花火大会3 すいか割り&花火大会3
暗くなってからは花火大会です。家庭ではなかなか出来ない打ち上げ花火の競演と、名物となった全長26メートルのナイアガラでお楽しみいただけました。
すいか割り&花火大会2 すいか割り&花火大会2
すいか割りで楽しんだ後は、甘いスイカも食べ放題!
すいか割り&花火大会 すいか割り&花火大会
すいか割り&花火大会も、大盛況でした。
ラジオ体操 ラジオ体操
今年も天気に恵まれ、多くの参加者があったラジオ体操も、無事に終了しました。
氷川地区自主防災会主催による、防災訓練が開催されました 氷川地区自主防災会主催による、防災訓練が開催されました
5月25日(日)、今年一番の暑い日となりましたが、広尾中校庭にて氷川地区合同防災訓練が行われました。当日は氷川地区11町会約300名が集まり、隣交町会からも40名を越える参加者がありました。
午前9時、東3丁目児童公園に集合の後、避難訓練を兼ねて訓練会場の広尾中学校に向かいます。
防災訓練2 防災訓練2
途中、隣交町会の一時避難場所である広尾小学校に立ち寄り、避難場所の再確認をしました。
前に・・ 11    12    13    14    15    16    17    

1.令和7年ラジオ体操1/3
2.令和6年ラジオ体操2/2
3.令和4年氷川地区大運動会 3
4.R2餅つき大会5
5.H31餅つき大会2
6.「和紙の八角小筒」「ちりめん根付」作り講習会1
7.H30餅つき大会9
8.H29/5/21 氷川地区防災訓練4
9.H29餅つき大会2
10.防砂訓練2
11.H28餅つき大会3
12.H27 花火大会2
13.防災訓練10
14.H27 2/1 餅つき大会4
15.防災訓練3
16.H26 2/2 餅つき大会2
17.防災訓練3
プライバシーポリシーご利用規約
Copyright © 2025 渋谷隣交町会 All Rights reserved.PowerdBy 簡単ホームページ作成:WIN-HP