トップ
町会について
総務部からのお知らせ
お知らせ
イベント
予定
実績
自主防災会
公共施設
マップ
お問い合せ
会議室
■TOP
>
イベント
>
実績
おはよう ゲスト さん
ログイン
防災訓練3
途中で隣交町会の一時避難場所である広尾小学校を確認します。
防災訓練4
広尾小学校にも「一時避難場所」である事が書かれています。
防災訓練5
会場の広尾中学校に到着。 氷川地区の11町会が集まります。
防災訓練6
本年度は班毎に、一つの課題に特化して訓練を行いました。
隣交町会は二班に分かれ、一つの班はD級可搬ポンプの操作訓練です。
防災訓練7
ポンプ操作はもちろん、筒先と呼ばれる放水も体験します。
小さなポンプでも放水時の水圧を感じます。
防災訓練8
近年、町会に配備されている「スタンドパイプ」の装着法も、消防署の方々から教わります。
防災訓練9
もう一般は様々な機材の設置訓練です。
こちらは仮設トイレのテント張りから便器の設置までを、実際の排水溝を使用して設置したところです。
防災訓練10
こちらは「バルーンタイプ」と呼ばれる照明器です。
発電機と一体となっており、LEDの照明が周りを照らす機器です。
防災訓練11
今回は実際の消火栓を使用して、「スタンドパイプ」の装着も説明をうけました。
消火栓の蓋はとても重いので、開閉には十分な注意が必要です。
防災訓練12
すべての訓練を終え、12時頃には集合地点に戻って解散です。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
前に・・
11
   
12
   
13
   
14
   
15
   
16
   
17
   
1.
令和7年 もちつき大会1/6
2.
令和6年 もちつき大会3/5
3.
令和4年・ラジオ体操1
4.
令和元年 ラジオ体操2
5.
H31餅つき大会5
6.
H30餅つき大会2
7.
H29ラジオ体操2
8.
H29/5/21 氷川地区防災訓練7
9.
H28年度・歳末夜警実施
10.
防災訓練5
11.
H28餅つき大会6
12.
防災訓練3
13.
平成27年度・定時総会を開催しました
14.
歳末夜警実施
15.
防災訓練6
16.
H26 2/2 餅つき大会5
17.
防災訓練6
|
プライバシーポリシー
|
ご利用規約
|
Copyright © 2025 渋谷隣交町会 All Rights reserved.
PowerdBy
簡単ホームページ作成:WIN-HP